昨日は出勤前に
どうしてもホッと一息つきたくて
梅田で10分程度 お茶をしました。
前日の帰宅が22:00を過ぎていて、切り替えができてないままの出勤
そして乗換駅の地下鉄東梅田駅で
『たった今人身事故がありました
全線運転を見合わせております』
とアナウンス
改札機を通る前だったので
急遽 御堂筋線に切り替えて事なきを得た
もしもいつもの電車だったら、車中にて待機だろう
前にも似たようなことがありました
その時は実家近くの駅
なんかしんどいなー
ふとビルを見ると
つばめがピーチクパーチク
かわいい(*^ー^)ノ♪
って癒されてほっこり
駅につくなり人身事故のアナウンス
駅が騒然としていた
つばめに目を留めなかったら
一本前の電車にのってたら
芦屋川駅の事故に遭遇していた
意味付けは要らないかもしれないが、
どちらもホッとするわずかな時間を優先
その結果回避したような気がする
頭ではなく
【ホッとする】ふとした直感に従った
内なる司令塔は偉大
キーとなるのが
【ホッとする時間】
ということで神戸市東灘区の弓弦羽神社へ
【子宮の気持ちをアートで表現❗
自分と仲良くなるワークショップ】
今日もありがとうございました。