今日は
【子宮の声をアートで表現
自分と仲良くなるワークショップ】
を開催しました。
神奈川県から
香川県から
年始の体験会に参加して下さった方
本当にありがとうございます(T0T)
今回の曼荼羅ワークのシェアリング会のテーマは
【子宮】
どうやったら楽しいのかな?
どんな場にしたいのかな?
色々シミュレーションして
会場 最寄り駅に降りたら急にドキドキ
今回 写真撮影をしてくれた長女が
(このブログの写真は私)
『えっ(;゜∇゜) 今頃緊張してるの? 遅いでしょ』
簡単な自己紹介
参加してくれた理由は
曼荼羅ワーク好きだから❗
ろくちゃん好きだから❗
自分のことがわかればいいな
ホントにホントに嬉しい
心がほどける
【子宮】という言葉をどうとらえるのか
意味付けは人それぞれだから面白い
シェアするとまた新たな発見がある
ポジティブだけでなくネガティブもある
最初のキーワードを決めてかきはじめる
描いてるときの表情から
心がどんどん解き放たれているのがわかる
中にあるものがアートを通して呼応してる
みんなつながってる
描いて語る
それぞれのターニングポイント
自分と仲良くなる
自分へのやさしさ
それが万物のやさしさになり自分に戻ってくる
皆で記念撮影
※掲載許可頂いてます
情熱があふれてるねー
新芽がいっぱい広がってる
地球にも宇宙にもみえる
万華鏡みたいだよ
前回は思うように色が出なかったけど、今回は描けた(^^)
なんか不思議❗
シェアでの言葉は
自分へのメッセージ
最後に
子宮が持ち主のあなたに声をかけたらなんて言うの?
シェアはしなかったけど
お守りの言葉になるだろう
いつでも寄り添ってる存在
ワークの後は場所をかえて
ルビーの数秘&カラーセラピー
個別もいいけど
グループセッションはまた違った良さがある
創造性がどんどん拡がってく
多角的な視野で仲間からの感想が聞けちゃう
ルビーの解析、質疑応答のなかで
なるほど
って 行動の後押しされ
腑に落ちてた様子
可能性の扉がひらく
また会おうね
また神戸にくるよ
そういうやりとりを聞いてるとめっちゃ嬉しいな
感謝の気持ちがあふれてくる
喜びの感情は心がゆるむ
今日は心地の良い時間を
本当にありがとうございました