div>ジャージコバ認定講師
《心屋初級セミナー 続編 》 おみくじの言葉はパートナーへ被弾しました(^^)
キャリアコンサルタントのろくちゃんです。
中村佳代さんの初級セミナー(4月29日)その後です。
おもしろい
初級セミナーでご一緒した仲間との
lineでのやりとり
今までのパターン崩し
一瞬 ざわついてもオッケー
心のゆとりがある
家族関係に新たな風が流れ込む
私の場合
昨日はパートナーにあることを話してたら、責められてると勘違いしてふてくされて聞かない。殻にこもってしまった。
いつもは流すけど、ふと
きいてみた。
カウンセリングは身内にはうまくいかない。
だって相手はそもそも、悩んでないし嫌だもんね。
さらに全力でふてくされて閉じた(笑)
ぐふふふ
とーぜんである。
昼過ぎに買い物と、
讃岐製麺でぶっかけうどん
だし巻き玉子と菜の花のおひたしを食べた。
あーおいしいなー
再度聞いてみたくなった
(店内ガラガラだったし まっいいか)
※彼の掲載許可あります。
彼のつまづきポイントは14才
お酒のんで暴力ふるってる
父から、母親守ろうとして
『余計なことしてくれた』
と母から言われた。
で、父も愛人宅に出ていった
多分 記憶は捏造されてる
(ちなみに心屋の後者 意識が飛ぶ族です 普段から数分前の記憶は捏造されまくりレベル)
そこから深い悲しみが強化された
彼が許せないなのは14才の自分
※14才のイメージは若葉の黄緑らしい
40年握りしめて現在にいたる
そんなもの出て来てびっくりした。
あなたの敵はあなたです❗(中島みゆき ファイト)ちなみに彼はこの曲は苦手みたい
☆男の喋りはみっともない❗
☆お兄ちゃんだから
☆おまえは橋の下から拾われてきた
を筆頭に
なんかまぁ色々出てきてた。
【自己主張は悪だ❗】
がマイルール
自分の味方に自分がなれてないのは、
聴いててせつない。
パートナーとは婚活で出会った。
なんせ出会った日
カフェでどんどん前のめり
めっちゃ至近距離
椅子をちょっとずつ後方へ
視線は全く合わない。
話しはとんちんかん
そんな人だった。
私の経験ではアウト
人は良さげだがめんどうなタイプ
でもなんか気になる(人は鏡だから)
常識より感覚を重視してみた。
初級セミナーで最初に引いたおみくじ
アシスタントの方に聞いても
しっくりくるようで来ない
茶碗洗ってたら
キターーーー❗
パートナーは
過去に意味ない❗
って言い切る人
悩みをわすれて翌日まで覚えてないタイプ
だから、そもそも悩めない
悩み方がわからないらしい
やりたくない、の
中身をよーく見ないと間違うよ
過去に向き合いたくない。
中身をよーく見ないから、
見間違ってた
40年も❗
最初 14才の自分に向かってこう言った
【おまえのせいでくるしんできたんだ】
※54才のイメージ色らしい
内紛状態
母国で争い 40年も停戦
昨日は40年ぶりに勃発したのだ
色んなものがでてきて交錯してるのか
ずっっと硬直して
黙っていた。
私はお腹すいたので
食パンをむしゃむしゃ
食べる??
(O.O;)(oo;)
脱力して
要らへんよ
ろくちゃんは自由でええなぁ
場作りの天才やね
(;゜∀゜)
ほめられたらしい
ようやく気になっていた
おみくじの言葉が腑に落ちた。
コバ師匠も言ってた
カウンセリングの場面で
その場で解決 気がつくことより
思いを巡らせるプロセスが大切
その方がよっぽど深いんだよーん
洞察の時間が心を穏やかに開放する
何気に語ったコバの言葉に私は救われている
パッッッカーン
今日は茶碗洗いで降臨(笑)
おみくじの言葉は3日後に浄化できました。
イベント募集中です。
今日もありがとうございました。
ジャージコバ プロデュース(心屋塾 マスターコース認定講師 小林威之 氏)
【あなたの恋愛 パートナーシップをジャマするものは何?を探るワークショップ】
【あなたの恋愛 パートナーシップをジャマするものは何?を探るワークショップ】
日時: 5月15日(火曜日) 10:00~12:00
会場: 兵庫県中央労働センター
神戸市営地下鉄 県庁前駅より 西出口 西へ徒歩 約6分
JR東海道本線 元町駅より 西出口 北西へ徒歩 約10分
参加費:12000円(事前お振り込みでお願いします )
定員:4名 様
持ち物 : 特に必要ありません
>>>お申し込みお問い合わせフォームはこちらになります
※備考欄にイベント名をご記載ください