おはようございます。
心屋塾 ジャージコバ認定講師
曼荼羅ワーク®認定 ファシリテーターのろくちゃん(西井香葉子)です。
一昨日パートナーと揉める。
彼と帰ってきたとき 室温38度
部屋は蒸し煮 状態。窓開けてお茶を飲む。
実は彼
エアコンのスイッチも入れるのも
気を使うタイプ(笑)
※ひとりのときは我慢する。節約してるつもりかな?
ふと言いたいこと言ったら
『理屈っぽい❗』
そう言って黙り 殻にこもった。
もう何なのよ❗感情を蓋したら
感情 蒸し煮で人生終わる
ネガティブな感情はジャマ 信じて50年
もーアカンなぁ…
暑いしクーラーを入れた。
そんな彼のやさしさ。
7/15コラボイベント当日
宝塚から神戸 県庁前のイベント会場まで
曼荼羅ワークの荷物を運んでくれました。
子宮のアートワークのイベントに参加
子宮の声をアートで表現 ❗人生の生きなおしワークショップ のイベント報告
イベント会場近くのロイヤルホストにて
ルビーと待ち合わせ。
『えー貴さん イベントに来てよ~✴楽しそうじゃない?』
ルビーの直感 からはじまった。
特に意図もなさげ(笑)。
彼とルビーは、前回のイベント翌日に会っている。
ルビーは彼のことをソウルメイトと呼ぶ。
私から見たら、似た者同士(笑)
例えば
コーラをアイスコーヒーと勘違い
フレッシュ入れても気づかない。
過去のルビーのおとぼけ体験談。
彼は
『そうそう
コーヒーって思い込んだら、そうなるねん❗
めんつゆも麦茶と思えばお茶になる』
『そーなのよー』
深く共感
コーラにフレッシュ
思い込んだらコーヒーになる?
めんつゆが麦茶??
ならへん…よね( ̄0 ̄;)
彼のイベント参加について
『えーーーー❗やめとこーよ

』の私



前日に聞いてはいたけど、ホンマに実行するのね…
でもまぁ
参加者の人を思い浮かべても 大丈夫そう。
彼がいて、
嫌がりそうな人は私くらい(笑)
『男は絶対おらん方が良いって❗』
彼もしどろもどろで逃げようとするが、その勇気はない(笑)
目を閉じ心を落ち着けるみどりん。三者三様
※掲載許可頂いてます。
ちなみに彼は掲載については、『何が問題なの?』とコバ師匠みたいなことを言う。
そして54才のおっちゃん
選んだカラーボトルのシールを貼る
その時 感じたメッセージとともに伝えてくれる
めっちゃ素敵なことが書いてる。
浄化 共感 すべてを包み込む 博愛
寛大な性格の持ち主
社交的で多彩な人
話は戻るが、昨晩のけんか
暑くて不機嫌な私(;・∀・)
彼はだんまり殻にこもってしまった。
怒りや悲しみの感情を封じ込める。
ジャマなのだ。
人間関係を悪くすると思い込み。
身体も心も硬く 半世紀。
そんな彼だか
イベントの翌日(7/16)に
心屋認定講師のうえさま
初級セミナーに参加してたのだ。
長くなるので次回書きます

⬛ ⬜ ⬛ ⬜ ⬛ ⬜ ⬛ ⬜
イベントのご案内です。
☆ 8/22(水) 神戸にて
【子宮の声をアートで表現❗自分と仲良くなるワークショップ】 を開催します。
募集開始は
7/21 (土曜日)10時からです。
しばらくお待ち下さい(^^)
前回のイベントの様子(⬅こちら)
⬛ ⬜ ⬛ ⬜ ⬛ ⬜ ⬛ ⬜
よろしくお願いします
