心屋塾 ジャージコバ認定講師
曼荼羅ワーク認定ファシリテーターの西井香葉子です。
はじめて
私が曼荼羅ワークを体験したのは3年ほど前
かよ先生のブログを拝見して、
神戸開催‼️
とは行っても、とおーーい神戸市西区(笑)
残1席だったと思う。
勇気を出して申し込み
その時の体験会のブログ
かよ先生は今
京都に在住です。


私は今と違うアカウントでブログを書いてました。
きっかけは
カウンセリングの勉強会で、ユングの集合的無意識と言えば曼荼羅。
フロイトに破門されたときに、ひたすら円を描いていたそうです。
どんな円を描いていたのかは分からないけど…
私も昔から円をノートに無意識に書いていることがあり、これと繋がっちゃったんです。
心のバランスを取っていたのかな。
カウンセリングの勉強会で、ユングの集合的無意識と言えば曼荼羅。
フロイトに破門されたときに、ひたすら円を描いていたそうです。
どんな円を描いていたのかは分からないけど…
私も昔から円をノートに無意識に書いていることがあり、これと繋がっちゃったんです。
心のバランスを取っていたのかな。
⬇️⬇️
アートなんて
敷居が高い‼️
尻込みしても体験したかったのね。
曼荼羅ワークを続けている理由
闇と光の共存
表裏一体
私は闇が以前ほど怖くない。
色と形から
伝わるメッセージ
頭じゃ解らなかった自分のこと
一回の体験会で気付いてもらえることは、
ぶっちゃけ少ない。
思い込みの枠は自分で創ってる。
親が創ったものを信じていることが多い。
創造主として生きることを
アートワークを通じて
優しく語りかけてくれる。
さて、次回の曼荼羅ワーク体験会は
来週の10時に開催します。
来週の10時に開催します。
早いのかもしれないけど、
子供たちが学校、幼稚園に行ってる時間だったり、
私も通ってた
ジャージコバ起業支援スクールの場合
日帰りで6時半ごろの新大阪発の新幹線(時間指定のお得な切符)乗って、9時過ぎに品川駅
午後からの講義
日付が変わる前に家に着いてました。
楽しかったなぁ。



こちらは曼荼羅ワーク
2年前かな
次の曼荼羅ワーク体験会
あなたとシェアできたら嬉しい


まだまだ募集中です。
曼荼羅ワーク体験会のお知らせ
パステル画材を用いて指で直接描くので、
潜在意識にアクセスしやすくなります
パステル初心者の方も大歓迎‼️
色と形から今の気持ちを素直に表現し
心模様をながめませんか
曼荼羅ワーク体験会は
上手い下手にこだわらず、なんと指一本で描けます。
◆日時 : 2月27日(水曜日) 10:00~12:00
◆場所 : 宝塚市 雲雀丘倶楽部(ひばりがおかくらぶ)
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅より 徒歩1分
(阪急梅田駅より 約30分)
◆参加費 : 3000円
当日現金でお願いします。
◆募集人数 : 4名➡️3名
◆持ち物 : 画材等はこちらで準備します。
➡️➡️こちらから
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。